川内建装で一緒に働きませんか?

川内建装では一緒に働く仲間を
募集しています。

漫画で見る川内建装 漫画で見る川内建装

川内建装 働く人の声

川内建装インタビュー写真

「あそこの現場おれがしたんだ」
その誇りが職人さんにも自分たちにも誇りになる

― 面接に来られる前、どんなことで悩んでいましたか?

田之上:前の会社が住宅の会社で、夜の帰りが遅かったのが悩みでした。
建築の仕事は好きだったが、せっかくなら前職と違う内容の会社で働きたいと思っていました。
内装の会社で、内容はよくわからないけれど受けてみたいと思いました。

― 実際に働いて3年大変と思うことは?

一番気を付けているところは工期を守る事やけがのない安全性・片付けを気にしています。
元受けさんもそこは大事という建築工場の中でも、内装業は一人でどうにかなる仕事ではなく、関連する仕事が多い分、前工程・後工程を含めてほかの業者さんとのからみが多い分野では細かい気遣いがもとめられます。
1人でできないからこそ、工程も多く、だからこそ。周りを引っ張っていくのにやりがを感じもします。

川内建装インタビュー写真

事故なくお客様に引き渡す。
逆に危険作業はさせてはいけない

― 仕事をするうえで心がけていることはどんなことですか?

稲留:安全がなにより第一です。
田之上:職人さんの生活もケガで仕事できなくなったらどうしようもないし、事故は大きな迷惑がかかるので常に注意しています。
円滑にコミュニケーションを作る事や現場の人たちとの人間関係を築くことが結果的にケガの予防にもなったりするので、自分の身を守るうえでも、いい仕事をするうえでもそう言った面は大事にしています。

快く対応してくれる職人さん

― 社風についてはいかがでしょうか?

田之上:それぞれに個性は強いですよ(笑)
その人の雰囲気が柔らかい感じの人がいたり、面白いことばかり言う人とか…皆さんがそんな人たちがいろいろ教えてくれて勉強になります。
質問もやすいと思います。
稲留:風通しがよく、お互いが変な気遣いなく話せるのが大事ですね。情報があがって来ないのは一番避けないといけないですから。

― 職人さんとの関係がとても大事なのですね

田之上:はい。職人さんたちはいい人が多いですし、快く対応してくれたり、いろんな経験が多いので学ぶことも多いです。
稲留:自分は父が創業者だったのもあり。職人さんはよく見ていた、必然的にその環境にいましたが、正直うちの会社は昔の親方みたいな「背中を見て」みたいな人はいないです。職人さんは全く知らない状態から今までの知識を経験されている。私たちは知識はあっても技術はないので真似はできない。段取りと片付けを見ていればレベルの高い職人さんほどそれができているからすごいと思う。

川内建装インタビュー写真

来た時よりも美しく

― 仕事をするうえで心がけていることはどんなことですか?

稲留:仕上げ業者なので、きれいにするのが仕事なので、自分たちの次工程の仕事をするクロス屋さんやペンキ屋さんの作業を考えることが、お客様に良い仕事を届けるという事に繋がります。

「あそこの現場おれがしたんだ」という誇り

― 仕事をするうえで心がけていることはどんなことですか?

田之上:建築の仕事で、体力的にも大変なところはあるけれど
病院・工場・銀行など建物の中を見ることができたり、知る事ができるのは面白いと思います。
稲留:建築の現場は自分たちが携わったものは何十年も形になって残っていく。それが記憶や記念になったり、街のシンボルになったりと残り、達成感やほこりを感じる。「あそこの現場おれがしたんだ」と職人さんにも自分たちにも誇りになる。
作る最中はいろんなことがあり、悩みもするが、完成したら全部飛んでしまう。その達成感や喜びを知ってほしいと思う。
田之上:残業がないというわけではありませんし、時間があれば資格所得のための勉強に時間を使っています。
これからの自分にとってそれは必要なことだと思っています。大きな建築現場を担当できる人はすごいと思う。
これから先、どんな建築現場も回せる人材になりたいと思います。

― 本日はありがとうございました。

川内建装インタビュー写真

募集内容

建築技術者(見習い可)

建築技術者(見習い可)

設計図や仕様書から数量や材料を算出し、それに基づいた見積書の作成。
受注した工事の材料手配、工事の打ち合わせを中心とした業務、状況により、材料配送、完了現場の残材引き下げも行います。
設計図の見方、材料名称等、基本から丁寧に指導します。 建築に興味があり、やる気のある方、大歓迎!

内装工(見習い可)

内装工(見習い可)

建築内装仕上工事 軽量鉄骨下地・各種ボード貼を中心とした作業。
経験年数により、1級、2級技能士の受験資格が得られます。
建築に興味があり、やる気のある方大歓迎!

■ 建築技術者(見習い可)

職種 建築技術者(見習い可)
雇用形態 正社員
雇用期間の定め 無し
学歴 高卒程度以上
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定不可) 建築施工管理技士の資格があれば尚可
定年制 あり 65歳まで 再雇用あり「働けるまで」
職就業時間 変形(1か月単位) 8:00~17:00 休憩時間90分 時間外あり 月平均10時間
年間休日日数 102日 就業規則あり
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、中小企業退職金制度
基本給 150,000~250,000円以上 諸手当あり
昇給 資格取得により職位、能力給はアップします。
その他 社用車を使用しての業務となります。

■ 内装工(見習い可)

職種 内装工(見習い可)
雇用形態 正社員
雇用期間の定め 無し
学歴・経験 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定不可) 建築施工管理技士の資格があれば尚可
定年制 あり 65歳まで 再雇用あり「働けるまで」
職就業時間 変形(1か月単位) 8:00~17:00 休憩時間90分 時間外あり 月平均10時間
年間休日日数 102日 就業規則あり
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、中小企業退職金制度
基本給 150,000~250,000円以上 諸手当あり
昇給 資格取得により職位、能力給はアップします。
その他 社用車を使用しての業務となります。

R+house

R+house
R+house

応募お待ちしています

お問い合わせはこちら